「年金者しんぶん大阪」

「年金者しんぶん大阪」2025年2月422号

《2025年2月号の主な内容》

(印刷用PDFファイル) 4‐5面はA3横サイズです。     (画面を拡大するには?)

■1面
《大阪年金者組合結成35周年記念集会を開催》
《試金石》
■2面
《第47回中央委員会》
《年金相談》府本部年金相談室
■3面
《広がる大阪の補聴器運動⑭》社会保障・まちづくり推進部 林 洋司
《もっともっと元気な組合に》2024年秋の仲間づくり月間表彰支部
《文化行楽部だより》「前進座新春京都公演」佐藤嘉明(松原支部)
■4~5面
《戦後80年》「空襲被害者の救済法の成立を」
《第56回3・13重税反対統一行動を成功させよう》
《ご成人おめでとございます》
《健康保険証の存続 今年もあきらめない》
《年金・国への重要な5つの要求その3》「最低保障年金制度の実現と国庫負担3、4万円を支給」
■6面
《女性部だより》
 「2025年は巳年です。役員・委員に今年の抱負を聞きました」
■7面
《旅の思い出》「気ままに一人旅 大和郡山市」ボン(交野支部)
《共済だより》「民間の保険から共済に切り替え」西川 博(大阪狭山支部)
《サークル・行事紹介》「賑やかに忘年会」室井 弘( 鶴見支部)
■8面
《年金者ぶんげい》俳句・川柳・短歌
《思い出の映画、号泣した映画、もういちど観たい映画》
         「看護婦のオヤジがんばる」是枝一成(泉大津忠岡支部)