とりくみ案内 4/10緊急!万博中止を求める宣伝 ◆開幕3日前!みんなで声をあげよう!緊急宣伝◆4月10日(木)12:30~13:00 南森町「りそな銀行前」付近◆主催:明るい民主大阪府政をつくる会 (「明るい会」の呼びかけビラPDF版) チェコ共和国の国営テレビ局より「明るい会」に取材要... とりくみ案内
女性部だより 女性部だより(2025 3月号より) 「年金者しんぶん大阪」2025年3月号423号より ◆「大阪労連女性部・2025年春闘討論集会」N・Kさん◆「私たちの年金の掛金が核兵器製造企業に投資されています」弁護士 渡辺和恵さん (印刷用PDFファイルA4) 女性部だより
「年金者しんぶん大阪」 「年金者しんぶん大阪」2025年3月423号 《2025年3月号の主な内容》 (印刷用PDFファイル) 4‐5面はA3横サイズです。 (画面を拡大するには?) ■1面《最高裁西門宣伝行動・要請行動・報告集会》《試金石》■2面《2025年度年金改定》 安心して暮らせる年金制度を《... 「年金者しんぶん大阪」
補聴器助成推進ニュース 補聴器助成推進ニュース №24(25.3.27) ◆岸和田市長 選挙(3/30告示 4/6投票)◆年金者組合岸和田支部 補聴器助成の必要性を訴え 「前維新市政の再選を許さず、市民と共に歩む岸和田市政を」 (印刷用PDFファイル)↓画面をクリックすると大きく表示します。 補聴器助成推進ニュース
補聴器助成推進ニュース 補聴器助成推進ニュース №23(25.3.19) ◆羽曳野市、大阪市に続き2025年市予算案に補聴器助成を計上◆大阪の補聴器助成自治体 (印刷用PDFファイル)↓画面をクリックすると大きく表示します 補聴器助成推進ニュース
とりくみ案内 2025年日本被団協ノーベル平和賞受賞記念「核なき世界へ広がる連帯スペイン・フランス訪問報告会」 ◆3月27日(木)18:30~20:00 オンラインのみ◆参加希望の方は、大阪平和委員会までお申し込みください。 (印刷用PDFファイル) とりくみ案内
補聴器助成推進ニュース 補聴器助成推進ニュース №22(25.3.18) ◆国の交付金「保険者機能強化推進支援金」が、2025年度から新たに「聴こえの支援」にメニュー化されました。 (印刷用PDFファイル)↓画面をクリックすると大きく表示します 補聴器助成推進ニュース
35周年記念誌 「35周年記念誌」 大阪年金者組合の歩み 2019.4~2024.3 《 目次&リンク 》 ■織部巌執行委員長あさつ・・・・・・・・・・・・・・・・2ページ コロナ禍の記録■結成35周年のお祝いのメッセージ ・・・・・・・・・・・3~4ページ■伊藤一正副委員長... 35周年記念誌
とりくみ案内 なくせ原発!おおさか集会 ◆3月8日(土)14:00~16:00 エル・シアター 16:15~パレード予定◆記念講演:「日本の原発政策と第7次エネルギー基本計画」 講師:大島 堅一 さん(龍谷大学政策学部教授) (印刷用PDFファイル) とりくみ案内
とりくみ案内 大阪府保険医協会反核平和委員会 公開学習会 ◆「日米軍事一体化の行方と戦争リスク」 ーこの道の先に国益はあるのか!?-◆フリージャーナリスト 布施祐仁さんを講師に迎えて◆3月16日(日)14:00~16:00 大阪保険医会館M&DホールとZOOMウェビナー (印刷用 PDFファイル)... とりくみ案内