2025-10

とりくみ案内

大阪憲法会議―秋の憲法大学習会

◆日時:2025年11月24日(月・振替休日) 14:00~◆会場:エルおおさか 南館5階「南ホール」◆講師:宮崎 礼二 さん(明海大学准教授・労働者教育協会常任理事)   「戦後80年、今後の日米関係と日本国憲法」◆資料代として500円が...
とりくみ案内

「スパイ防止法の正体」~民主主義を否定し、戦争を繰り返さぬために

◆市民連合高槻・島本第17回連続講座◆講師 海渡 雄一さん(弁護士)◆2025年11月11日(火)18:30~ クロスパル高槻8階イベントホール 資料代500円 (印刷用PDFファイル)
とりくみ案内

府民の手による府民のための環境調査・疫学調査測定結果報告会

◆ソラダス2025測定結果報告会◆11月4日(日・振替休日)◆大阪民医連&ZOOM 14:00~ (印刷用PDFファイル)
とりくみ案内

原発賠償訴訟(関西・九州合同)結審前・判決前合同集会

◆11月3日(月・祝)13:45~17:00◆大阪会場 エル・大阪本館606会議室(ZOOM配信有り)◆主催:KANSAIサポーターズ (印刷用PDFファイル)
とりくみ案内

第85回「万博終わればカジノまっしぐら」カジノあかん!の声をさらに大きく~京橋宣伝(11月19日)

◆2025年11月19日(水)16:30~17:30◆JR・京阪駅連絡通路◆主催:カジノ問題を考える大阪ネットワーク (印刷用PDFファイル)  万博が終われば、問題点にはふたをして、夢洲の再開発やカジノにまっしぐらです。 しかし、万博終了...
年金問題

「2025 秋の年金一揆」が開催されました

物価高騰を上回る年金の引き上げを 年金は、働く者の将来賃金だ 大幅賃上げで、年金も引き上げよう
女性部だより

女性部だより10月号

「年金者しんぶん大阪430号」2025年10月15日より ■「大阪労連女性部第36回定期大会」■大阪の感想:中西久美子さん(岸和田支部)       渡辺和恵さん(浪速支部)       信藤恵子さん(交野疎部) (印刷用PDFファイル)
「年金者しんぶん大阪」

「年金者しんぶん大阪」2025年10月430号

《2025年10月号の主な内容》 (印刷用PDFファイル) 4‐5面はA3横サイズです。     (画面を拡大するには?) ■1面《紹介チラシをどんどん渡して、仲間増やしへ》《試金石》■2面《世界一の長寿国 日本》 人生最後の選択は自分の意...
とりくみ案内

「2025秋の年金一揆」さそい合って参加を

■日時:10月18日(土)午後2時開会(1時30分開場)■場所:大阪ドーンセンター 7階ホール     ◎講演&学習決起集会:午後2時~午後3時30分     講師:石川康宏さん(神戸女学院大学名誉教授)    ◎パレード:午後4時スタート...