具体的な取り組み内容

「ピースおおさか」を見学しませんか
日 時:6月14日(土)午後1時30分集合集合場所:ピースおおさか(大阪市中央区大阪城2-1)玄関前案 内 者:横山篤夫さん(15年戦争研究会、ピースおおさかの展示に府民・市民の声を!実行委員会事務局)参 加 費:入場料250円(小・中...

「あかんやろ!カジノ」5・10あきらめへんで!女性パレード
◆日時:5月10日(日)14:45集合 15:00なんばまでパレード◆場所:新阿波座公園集合(メトロ四ツ橋線「本町駅」23版出口徒歩1分)◆主催:女性にっとワーク@おおさか「あかん!カジノ」女性アピール 毎日2トンのメタンガスが発生し、殺...

第79回「万博は一刻も早く中止」の声を広げよう!京橋宣伝(5月22日)
◆2025年5月22日(木)16:30~17:30◆JR・京阪駅連絡通路◆主催:カジノ問題を考える大阪ネットワーク 4 月13 日、万博が開幕しました。長蛇の列や雨風対策など、運営上の問題も多く指摘されていますが、何よりメタンガスや有害物...

2025年 第4回大阪高齢者学校
◆「平和を守り、高齢者の生活と権利を発展させよう!」◆2025年4月20日(日) 10:00~13:00 大阪グリーン会館◆参加費:500円 ZOOM参加:200円 (印刷用PDFファイル)

春の市政検証集会(教育編)「教育は本来どうあるべきか」
◆講師 山本由美さん(和光大学教授)◆4月24日(木) 18:30~20:10 大阪グリーン会館2階◆主催は、大阪市をよくする会。会場へのリアル参加とZOOMオンラインを併用して開催します。FAX・メールでお申し込みください。(印刷用PDF...

「自衛隊への名簿提供は中止を!」署名スタート学習会
◆4月10日(木)18:30~ 大阪府社会福祉会館4F403号室◆主催は大阪平和委員会。参加費無料です。 (印刷用PDFファイル)

第8期 自然エネルギー連続講座《シンポジウムと展示会・ワークショップ》
◆午前 シンポジウム「太陽光発電を大きく推進するために」◆午後 展示会「わが家・わが事務所・わが地域での太陽光発電」 ワークショップ「ミニソーラー発電システムづくり」◆9月13日(土)10:00~16:00 大阪民医連 (印刷用PDF...

第8期 自然エネルギー連続講座《視察・見学会》兵庫県および宝塚市、宝塚すみれ発電および西谷ソーラーシェアリング
◆募集定員40名◆10月23日(木)8:30~17:00 大阪民医連を出発・解散地点にして、大型バスで移動します。 (印刷用PDFファイル A3 1-4面 案内と申込書)(印刷用PDFファイル A3 2-3面 第1~第4講座、視察・見学会、...

第8期 自然エネルギー連続講座 第4「自家消費型太賜光発電の仕組みとメリット」
◆~電気代の削減はどれくらい可能か~◆11月26日(水)18:30~ 大阪民医連およびZOOM (印刷用PDFファイル A3 1-4面 案内と申込書)(印刷用PDFファイル A3 2-3面 第1~第4講座、視察・見学会、太陽光発電交流会案内...

第8期 自然エネルギー連続講座 第3「持続可能な地域経済づくりと再エネの推進」
◆~活用できる国や地方自治体の補助制度など~◆9月24日(水)18:30~ 大阪民医連およびZOOM (印刷用PDFファイル A3 1-4面 案内と申込書)(印刷用PDFファイル A3 2-3面 第1~第4講座、視察・見学会、太陽光発電交流...