女性部だより 女性部だより 「年金者しんぶん大阪428号」2025年8月15日より ◆2025.8.15「女性部だより」より ・第32回女性部総会を開催 大会の感想 ・2025年度府本部役員・委員 部長に柏原美子さん(吹田支部)を選出 (印刷用PDFファイル) 女性部だより
《補聴器運動資料》 補聴器購入助成制度を求める意見書採択実施自治体一覧表(2025年8月15日現在) ◆意見書採択自治体 都道府県議会、都道府県8府県、市町村351 25.8.15現在 意見書採択実施自治体一覧表 PDFダウンロード ◆意見書採択自治体 市区町村議会351 25.8.15現在 意見書採択実施自治体一覧表(市区町村議会) 全... 《補聴器運動資料》補聴器助成推進運動補聴器運動関連資料
《補聴器運動資料》 補聴器助成制度 実施自治体 一覧表(2025年8月15日現在) 大阪府本部の補聴器情報をご覧いただきありがとうございます。大阪府本部では最新情報を把握したく、すでに実施している市町村や新たに実施した市町村、補助要件が改正された市町村などの補聴器関連の情報をお知らせください。情報提供資料に反映させていただ... 《補聴器運動資料》
共済だより 「個人賠償責任共済」募集しています 入っていてよかった。日常のくらしに起こったあなたと家族の賠償責任を補償します。自転車事故にも対応(示談交渉つき) 最高補償額1億円(印刷用PDFファイル 共済だより共済会
「年金者しんぶん大阪」 「年金者しんぶん大阪」2025年8月428号 《2025年8月号の主な内容》 (印刷用PDFファイル) 4‐5面はA3横サイズです。 (画面を拡大するには?) ■1面《楽しく 仲良く 命を大切に》 楽しんでこそ年金者組合 たたかってこそ年金者組合《試金石》■2面《第37回定... 「年金者しんぶん大阪」
とりくみ案内 第82回「万博終わればカジノまっしぐら」カジノあかん!の声をさらに大きく!京橋宣伝(8月27日) ◆2025年8月27日(水)16:30~17:30◆JR・京阪駅連絡通路◆主催:カジノ問題を考える大阪ネットワーク 万博は、連日イベントで人を呼び込み、平均10万人をどういんしています。しかし、万博工事費未払いで下請け企業が窮地に立たさ... とりくみ案内
支部の活動 年金者組合島本支部ニュース「しまもと」8月号 №117 ◆年金者組合島本支部ニュース 2025年8月号 №117 (支部ニュースを本部までお送りください) (印刷用PDFファイル) 支部の活動
とりくみ案内 日本高齢者大会 in さいたま 日時:11月11日(火)~12日(水)会場:さいたま・大宮ソニックシティ(オンライン併用)記念講演:「戦後80年、いのちの尊厳から平和を考える」講 師:芝田 英昭 さん ◆下記の画像をクリックすると大きく表示されます。要項ビラの下に申込書... とりくみ案内
とりくみ案内 森友学園問題の現局面と大阪~府民連学習会 日時:8月7日(木)午後6時30~会場:大阪グリーン会館中ホール(オンラインでも配信)お話:宮本たさし さん(日本共産党前衆議院議員) ◆下記の画像で大きく表示されます。 (印刷用PDFファイル) とりくみ案内